Google Analyticsへ登録

Google Analyticsへアクセス。画面右上の「アナリティクスにアクセス」をクリック。Googleアカウントへ未ログインの場合はログイン。

Google Analyticsアカウント(Google アナリティクス レポートに表示する名前やURL)を登録していない場合に表示される画面。画像右上の「お申し込み」ボタンをクリック。

Google Analytics 新しいアカウントの作成ページ。アカウント名(Google アナリティクス レポートに表示する名前)やURLなど必要事項を入力し、利用規約を確認の上、チェックボックスへチェックを入れ、アカウント作成ボタンを押します。
トラッキングコードを解析するWebページへ貼り付け。

当サイトでは、トラッキングコードを文書外のJavaScript定義ファイルで設定しました。
例)
var _gaq = _gaq || [];
_gaq.push(['_setAccount', 'UA-XXXXXXXX-X']);
_gaq.push(['_trackPageview']);
(function() {
var ga = document.createElement('script'); ga.type = 'text/javascript'; ga.async = true;
ga.src = ('https:' == document.location.protocol ? 'https://ssl' : 'http://www') + '.google-analytics.com/ga.js';
var s = document.getElementsByTagName('script')[0]; s.parentNode.insertBefore(ga, s);
})();
任意の名前.jsで保存します。
ページ記述例)
<script type="text/javascript" src="ファイル名.js"></script>
解析するページの</head>直前に貼り付け、サーバーにアップロード。トラッキングコードが掲載されているページの一番下の「保存」ボタンを押して完了です。
なお、保存ボタンを押してトラッキング ステータスがアクティブになるまで最長で24時間ほどかかるようです。

ウェブサイトのトラッキングの項目のステータスは、保存ボタンを押した直後は「トラッキングコードが設定されていません」となっています。

24時間以内にデータの受信中と変化すればOKです。