i要素
i要素は音声の代替のようなテキストを表します。声の代わりや雰囲気、ニュアンスなどを表すテキストの範囲を表すほか、例えば分類学的名称、専門用語、別の言語、音訳、思考、または西洋のテキストで船名など、質の異なるテキストを示す方法でまわりの通常の文からのオフセットを表します。
なお、ドキュメントに指定した言語と異なる言語の用語はlang属性(または、XMLでXML名前空間のlang属性)で言語を指定することが推奨されています。
例)
<p><i>AAA aaa あああ アアア</i></p>
表示)
AAA aaa あああ アアア
- カテゴリ
- フロー・コンテンツ、フレージング・コンテンツ、パルパブル・コンテンツ。
- 要素を使用することができる場所
- フレージング・コンテンツが使用できる場所。
- コンテンツ モデル(内容に含めることのできる要素)
- フレージング・コンテンツ。
- コンテンツ属性
- グローバル属性。
- この要素の変更点。
- 音声の代替のようなテキストを表します。声の代わりや雰囲気、ニュアンスなどを表すテキストの範囲を表すほか、例えば分類学的名称、専門用語、別の言語、音訳、思考、または西洋のテキストで船名など、質の異なるテキストを示す方法でまわりの通常の文からのオフセットを表します。