kbd要素
kbd要素は、ユーザ入力を表します。通常はキーボード入力を表しますが、音声コマンドなど他の入力を表すためにもマークアップできます。
<kbd>~</kbd>
例a)とあるシステムへのログイン画面です。kbd要素でマークアップした文字列は、ユーザーがシステムに入力する文字列を表します。
<p>ユーザー名には<kbd>admin</kbd>と入力して下さい。</p>
表示)
ユーザー名にはadminと入力して下さい。
<samp><kbd>~</kbd></samp>
例b)とあるシステムの入力内容の確認画面です。kbd要素をsamp要素の内容とする場合は、入力内容の確認などシステムから返された値を表します。
<p>入力内容の確認</p> <p>ユーザー名:<samp><kbd>example name</kbd></samp></p>
表示)
入力内容の確認
ユーザー名:example name
<kbd><kbd><samp>~</samp></kbd>区切りなど<kbd><samp>~</samp></kbd></kbd>
例c-1)とあるキャンペーンの賞品選択ページです。samp要素をkbd要素の内容とする場合は、システムからの出力に基づく文字列を表し、複数ある場合は、さまざまな選択肢などシステムからの出力に基づくメニューを表します。
<p>○○キャンペーンの賞品は<kbd><kbd><samp>Aコース</samp></kbd>または<kbd><samp>Bコース</samp></kbd></kbd>からお選び...</p>
表示)
○○キャンペーンの賞品はAコースまたはBコースからお選び...
例c-2)例c-1の省略タイプです。
<p>○○キャンペーンの賞品は<kbd>AコースまたはBコース</kbd>からお選び...</p>
表示)
○○キャンペーンの賞品はAコースまたはBコースからお選び...
<kbd><kbd>~</kbd></kbd>
例d)kbd要素をネストしマークアップした文字列はキーボードなど、実際の入力装置のキーを表します。
<p><kbd><kbd>Enter</kbd></kbd>キーを押してください。</p> <p><kbd><kbd>Shift</kbd></kbd> + <kbd><kbd>A</kbd></kbd>キーを押してください。</p>
表示)
Enterキーを押してください。
Shift + Aキーを押してください。
- カテゴリ
- フロー・コンテンツ、フレージング・コンテンツ、パルパブル・コンテンツ。
- 要素を使用することができる場所
- フレージング・コンテンツが使用できる場所。
- コンテンツ モデル(内容に含めることのできる要素)
- フレージング・コンテンツ。
- コンテンツ属性
- グローバル属性。