td要素
td要素は、table要素のセルのデータを表します。
例a)1行に2つのセル。
<table border="1"> <tr><td>AAA</td><td>BBB</td></tr> </table>
表示)
AAA | BBB |
例b)1行に3つのセル。
<table border="1"> <tr><td>AAA</td><td>BBB</td><td>CCC</td></tr> </table>
表示)
AAA | BBB | CCC |
例c)2行に6つのセル。
<table border="1"> <tr><td>AAA</td><td>BBB</td><td>CCC</td></tr> <tr><td>DDD</td><td>EEE</td><td>FFF</td></tr> </table>
表示)
AAA | BBB | CCC |
DDD | EEE | FFF |
表、行、列のイメージ。
colspan属性
colspan属性は、列を跨ぐセルの数を指定します。値は負ではない整数です。なお、0より大きい値を指定する必要があります。
例d)1行目の1列、2列目の2つのセルが1つのセルになるようにcolspan属性を指定しています。
<table border="1"> <tr> <td colspan="2">AAA(BBB)</td><td>CCC</td></tr> <tr> <td>DDD</td><td>EEE</td><td>FFF</td> </tr> </table>
表示)
AAA(BBB) | CCC | |
DDD | EEE | FFF |
※スタイルシートで、table要素の横幅を300pxにしています。(width: 300px;)
rowspan属性
rowspan属性は、行を跨ぐセルの数を指定します。値は負ではない整数です。
例e)1列目の1行、2行目の2つのセルが1つのセルになるようにrowspan属性を指定しています。
<table border="1"> <tr> <td rowspan="2">AAA(DDD)</td><td>BBB</td><td>CCC</td></tr> <tr> <td>EEE</td><td>FFF</td> </tr> </table>
表示)
AAA(DDD) | BBB | CCC |
EEE | FFF |
※スタイルシートで、table要素の横幅を300pxにしています。(width: 300px;)
例f)
<table border="1"> <tr> <td rowspan="3">AAA,EEE,III</td> <td colspan="2">BBB,CCC</td> <td>DDD</td> </tr> <tr> <td>FFF</td> <td>GGG</td> <td>HHH</td> </tr> <tr> <td>JJJ</td> <td>KKK</td> <td>LLL</td> </tr> </table>
表示)
AAA,EEE,III | BBB,CCC | DDD | |
FFF | GGG | HHH | |
JJJ | KKK | LLL |
※スタイルシートで、table要素の横幅を300pxにしています。(width: 300px;)
headers属性
headers属性は、ヘッダー・セル(th要素)すなわち、見出しとなるセルとデータ・セル(td要素)の関連を表します。値はヘッダー・セルが持つid名です。また、値は半角スペースで区切りで複数指定することができます。
headers属性を指定することは、音声ブラウザなどのユーザー・エージェントで表を読み上げる際の支援となります。
例g)データ・セルのtd要素の数字「1」は、ヘッダー・セルのth要素のアルファベットの「A」と「D」に関連するデータ、「2」は「B」と「D」、「3」は「C」と「D」…のようにヘッダー・セルとデータ・セルを関連付けています。
<table border="1"> <tr> <th> - </th> <th id="a">A</th> <th id="b">B</th> <th id="c">C</th> </tr> <tr> <th id="d">D</th> <td headers="a d">1</td> <td headers="b d">2</td> <td headers="c d">3</td> </tr> <tr> <th id="e">E</th> <td headers="a e">4</td> <td headers="b e">5</td> <td headers="c e">6</td> </tr> <tr> <th id="f">F</th> <td headers="a f">7</td> <td headers="b f">8</td> <td headers="c f">9</td> </tr> </table>
表示)
- | A | B | C |
---|---|---|---|
D | 1 | 2 | 3 |
E | 4 | 5 | 6 |
F | 7 | 8 | 9 |
※スタイルシートで、table要素の横幅を300pxにしています。(width: 300px;)
- この要素で変更があった属性
- colspan属性
- この要素で廃止された属性
- axis属性、abbr属性、scope属性。また、align属性、bgcolor属性、char属性、charoff属性、height属性、nowrap属性、valign属性、width属性は、CSSでより良い処理ができるため廃止されました。