相対単位と絶対単位
文字のサイズや線の長さなどを指定する単位には、基準値に対する比率で指定する相対単位と単位に準ずる絶対単位があります。
相対単位
- px(ピクセル)
画面を表示する点1つ分、モニター解像度の設定によって大きさが異なります。 - em(エム)
基準となるフォントサイズに準じます。例えば、基準フォントが15ptで、1.2emと記述した場合、表示されるフォントサイズは18ptになります。 - %(パーセント)
サイズを100分比で指定します。何に対するパーセントなのかは、プロパティ(font-sizeや、width)によって異なります。 - smaller
基準となるフォントサイズより小さく表示されます。 - larger
基準となるフォントサイズより大きく表示されます。
絶対単位
- pt(ポイント) 1ptは0.035cm
- cm(センチメートル) 1cmは10mm
- mm(ミリメートル) 1mmは0.1cm
- in(インチ) 1inは2.54cm
- pc(パイカ) 1pcは12pt
- xx-small 極めて小さい
- x-small 小さい
- small やや小さい
- medium 標準
- large やや大きい
- x-large 大きい
- xx-large 極めて大きい